top of page

殉国記念碑の清掃活動&墓まわりの報告

  • 執筆者の写真: 民団 石川
    民団 石川
  • 2021年8月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:8月25日

 韓国では意味深い「庚戌國恥」111周年となる2021年8月29日の日曜日、青壮年会のメンバー5人と民団事務局長の合計6人で金沢市野田山墓地にある尹奉吉義士の殉国記念碑周りの清掃活動を行いました。


 殉国碑周辺と階段のゴミと落ち葉などを片付けし、伸びた枝や雑草なども少し抜いたりしました。他にも綺麗にしたい所が多かったのですが、今回は初めての奉仕活動だったので、少し準備が足りなかったです。次回からはもっと充実に清掃できるように用意して参ります。また、参加したメンバーから、これからも定期的に訪ねて清掃活動を行いたいという意見がありましたので、民団の役員の方々や事務局と相談して定期活動にしたいと思います。


 清掃活動後には、尹奉吉義士の暗葬地に足を運び、お墓まわりと言うか…母国のために命を捧げてくださった、殉国烈士に尊敬と感謝の気持ちを込め、尹義士が子供達に残した遺書に「僕の空いた墓に訪ねたら、お酒一杯注いで置いてくれ」と書かれている通り、皆んなで尹義士のお墓に韓国のお酒を一杯捧げました。今の大韓民国🇰🇷を守ってくださった、先祖の皆様に恥ずかしくない「石川民団青壮年会」になるために、みんなで心を合わせる精一杯頑張ります。


長文ですが、お読みいただきましてありがとうございました。


ree

民団石川ロゴ

石川県金沢市広岡2丁目6-26 2階

076-231-2914

©2025 在日本大韓民国民団 石川県地方本部 All Right Reserved.

bottom of page