top of page
민단홈페이지베너.png

民団石川

​在日本大韓民国民団 石川県地方本部とは?

1950年1月16日に創団された、日本国石川県に居住する在日韓国人のための非営利団体です。

​韓半島に出生ルートをお持ちの方はもちろん、大韓民国にご興味のある方は何方でも行事にご参加できます。

​また、在日韓国人の場合、入団をご希望する方は大歓迎致します。

Taegeukgi

​傘下団体・独自団体

民団石川には、公式の傘下団体として「婦人会」、

独自の付属団体として「青壮年会」と「韓国教育文化センター」があります。

各団体は、対象年齢、及び設立目的のもと、活発な活動を行っています。

image.png

婦人会

日本国内に居住する在日韓国人女性の福利と親睦を図る

IMG_6120_edited_edited_edited.jpg

青壮年会

石川県に居住する18~59歳の

青壮年たちによる国際交流活動

2899DED9-D3D8-4183-8B2A-3AA63FB26C91.JPEG

韓国教育文化センター

韓国語や韓国料理、K-POP等の

韓国文化を発信・普及する

​重要事業・サービス

民団石川は在日同胞が、豊かで明るく生きていくことができるよう、

主に以下のような事業・サービスを展開しています。

巡回領事業務

新潟から遠距離にお住まいの方のため領事館の職員が巡回先の管轄の民団石川を訪問し、パスポートや領事確認(委任状など)などの手続き業務を行っています。

みんだん生活相談センター

同胞が生活する上で生じる司法・行政・労務・税務に関する諸問題について、同胞に
対して適切な助言と対応を提供するべく、有資格者の専門相談員をご紹介しています。

地域社会向けの相談

大韓民国に関する様々なお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。例えば、通訳、翻訳、イベント、案内、支援等、ご要望に応じて適合な在日同胞をご紹介致します。

主要活動

民団石川は、民団綱領のもと、在日韓国人の法的・政治的・社会的な権利を守り、生活および民族教育の保障や民族文化の向上を図る活動を行い、在日同胞全体のより良い暮らしを目指しています。

​活動報告

お問い合わせ

当団及び傘下団体へのお問合せは

このフォームに内容をご記入して送信してください。

担当者が内容を確認し、営業日3日以内に

メールまたは携帯電話でご連絡いたします。

急用又は直接にお問い合わせをご希望の場合は、

民団石川事務局までご連絡ください。

送信が完了しました。

民団石川ロゴ

石川県金沢市広岡2丁目6-26 2階

076-231-2914

©2025 在日本大韓民国民団 石川県地方本部 All Right Reserved.

bottom of page