top of page

「2021年韓・日青壮年の夢を語り合う会」の開催報告

  • 執筆者の写真: 民団 石川
    民団 石川
  • 2021年11月24日
  • 読了時間: 1分

アンニョンハセヨ、11月23日の火曜日(祝日)に、青壮年会主催のイベントを開催しました。


ree

午前中は、10月9日に行ったハングルセミナーのアフターサービスとして、「サランヘヨ、ハングル」の追加授業を行いました。参加人数は少なかったのですが、前回の復習から複合母音とパッチムまで、100%ハングルがマスターできる内容をしっかりと学習しました。


ree

午後からは、メインイベントの「韓・日青壮年の夢を語り合う会」を行いました。昨年度に開いた「ゆめまつり2020」のアップグレード版で、青壮年会の忘年会として旅館にて行うつもりでしたが、コロナの影響もあり、民団3Fに場所変更しました。新年のボジョレーワインを味わいながら、次年度の目標と計画を書き、それを共有する内容のイベントでした。


ree

青壮年会のメンバー6名と、一般の日本人の青壮年9名、合計15名が集まり、自己紹介と来年の目標を語り、韓国の歌なども聴きながら会話したり、ゲームしたりするなど、親善と友情を深めるとても楽しい時間でした。


ree

民団石川ロゴ

石川県金沢市広岡2丁目6-26 2階

076-231-2914

©2025 在日本大韓民国民団 石川県地方本部 All Right Reserved.

bottom of page