top of page

第2回定期総会の開催報告

  • 執筆者の写真: 民団 石川
    民団 石川
  • 2023年4月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:8月22日

2023年4月9日の日曜日、11時より石川民団3階集会室で青壮年会の第2回定期総会を開催しました。青壮年会の会員12名が参加し、国民儀礼から自由案件までの式順で行われました。


ree

青壮年会の会長が司会を務め、副会長と顧問が歓迎の挨拶をしました。その後、2022年の活動及び決算報告、2023年の活用案及び予算案を決意いたしました。また、会員管理と会費徴収に関する会則を改定する他、より素敵な青壮年会になるための議論を行いました。


ree

青壮年会は2021年5月8日に設立して3年目を向かいます。コロナによる活動制限などもありましたが、役員たちの献身と会員の参加で基盤作りができ、現在は会員22名の団体に成長しました。さらに、サランバンを主にした様々な教育・交流プログラムを運営することで、地域活性化や韓日民間交流にも少しづつ寄与できるようになっているのではないか、と思います。


ree

これからも活発な活動を通じて、より一層!楽しくて素晴らしい青壮年会になりますよう、頑張っていきますので、ご参加の程よろしくお願いいたします。


カムサハムニダ!

民団石川ロゴ

石川県金沢市広岡2丁目6-26 2階

076-231-2914

©2025 在日本大韓民国民団 石川県地方本部 All Right Reserved.

bottom of page