top of page

青壮年会のミーティング報告

  • 執筆者の写真: 民団 石川
    民団 石川
  • 2021年8月9日
  • 読了時間: 1分

アンニョンハセヨ!

石川民団青壮年会は、8月8日の第76周年光復節記念式後、13時から14時までの約60分間、ミーティングを行いました。オフライン1名とオンライン7名、合計8名が参加しました。

ミーティングの内容は、2021年度の活動計画と内容についての意見交換と、臨時役員会による新役員体系の承認でした。

重要な活動計画は、以下の通りです。

・定期的な奉仕活動の実施(8月15日に清掃活動の決定)

・民団行事のスケジュール確認と計画(10月マダン、もっと仲良く韓日など)

・青壮年会主催の行事確認と計画(10月ハングルセミナー、11月ゆめまつり、2022月2月13日韓国語スピーチフェスティバルなど)

・韓バンド(ハンバンド、韓国語で「韓半島」という意味)の結成による文化事業の復興

また、今年5月から石川民団の団員になったメンバー1名を、「幹事」(青壮年会の世話役)に任命する案件に対し、参加者全員の賛成と承認を得て可決しました。

次のミーティングは、9月末に予定しています。またご参加ください。


ree

民団石川ロゴ

石川県金沢市広岡2丁目6-26 2階

076-231-2914

©2025 在日本大韓民国民団 石川県地方本部 All Right Reserved.

bottom of page