top of page

K-POPダンス FES 2024 in ISHIKAWA

  • 執筆者の写真: 民団 石川
    民団 石川
  • 2024年9月2日
  • 読了時間: 5分
K-POP DANCE FES 2024 in ISHIKAWA (YOUTUBE)

長野韓国教育院(院長 李恵敬)と民団石川(団長 閔興基)は、2024年9月1日の日曜日13時より、石川県教育会館にて「K-POPダンスFES 2024 in ISHIKAWA」を開催いたしました。(後援 : 駐新潟大韓民国総領事館、DONGWON、北國新聞社、在外同胞庁)


ree

趣味で、部活で、そして本気でこれまで練習を積み重ねてきた、30名の小学生から大学生で構成された合計8チームが出演し、世界的に大人気を誇るK-POPダンスパフォーマンスを披露しました。会場には、駐新潟大韓民国総領事館の洪仁泳(ホンインヨン)副総領事、金沢星稜大学の菊池嘉晃先生、NPO法人YOU-Iの山田和夫代表のほか、在日同胞及び地域住民の約180名がお越しくださいました。


ree

主催者を代表して長野韓国教育院の李恵敬(イ・ヘギョン)院長は、ダンスコンテストではなく、学生たちの発表会として楽しいお祭りのようなイベントの開催を主旨と説明したうえ、‘学生の皆さんとご来場の皆さんが本日のイベントをきっかけに韓国語や韓国文化にも興味を持ってほしい’と語り、令和6年能登半島地震の1日でも早い復旧をお祈りしました。


ree

ご来賓を代表してご祝辞を賜りました、駐新潟大韓民国総領事館の洪仁泳(ホンインヨン)副総領事は、‘韓国と日本は協力すべきパートナーであり、これから韓日の若者たちがKPOPをはじめとする多様な文化に関心を持って積極的にコミュニケーションしてほしい、今日は良い成果を収められることを願う’と出演者たちにエールをお伝えしました。


ree

司会のイベント紹介と詳細説明が終わり、第1部の本番パフォーマンスがスタート!以下の8チームにより、とても可愛くてカッコイイダンスパフォーマンスが行われました。

1. Lit Fam 〜 ETA (New Jeans)


2. Fairlytales 〜 Magnetic (ILLIT)


3. HAnii1 〜 Supernatural&How Sweet (NEW Jeans) & Shooting Star (XG)


4. Twintet 〜 MIROH (Stray Kids)


ree

5. こさと(코사토) 〜 Armageddon (aespa)


6. UNTOUCHABLE GIRLS 〜 UNTOUCHABLE (ITZY)


7. Tineans 〜 ETA (New Jeans)


8. AINYS 〜 Nobody Knows (KISS OF LIFE)


ree

また、パフォーマンスの開始前には約1分間、出演者による韓国語と日本語でチーム紹介やパフォーマンスのポイントについて説明があり、パフォーマンスの後には、好きなアイドルや曲、練習の時に難しかった点、将来の希望や夢などについてインタビューも行われました。


ree

第1部が終わり、休憩時間にはオーディエンス賞を選ぶための投票が行われました。一番良かったと思う1チームを選んで投票用紙に記入し、投票箱に入れながら、‘全てのチームが可愛くて上手だったしすごく悩んだ〜’という方々が多かったです。


ree

第2部には、主催団体である長野韓国教育院と民団石川の紹介映像が流れた後、民団石川閔興基団長のご挨拶がありました。‘民団石川としては、KPOPというテーマと、200名を超える地域住民及び次世代を対象とするイベントは初めてなので、とても意味深くて嬉しい、皆さんに感謝します’と挨拶しました。その後、金聖弼(キムソンピル)議長によるイベント紹介及び抽選会が行われました。韓国食品、輪島塗のお箸セット、防災バックなどの景品が当たり、会場はとても盛り上がりました。


ree

抽選会のあと、いよいよ授賞した4チームが発表されました。全てのチームがとてもレベル高く、受賞チームの選定がかなり難しかったとのことでした。チーム名が発表された出演者は声を上げて喜び、登壇して副賞を受け取りました。


ree

最後に、董又碩(ドンウソク)KPOPダンスフェス2024 in ISHIKAWA実行委員長は、‘学生たちがご家族や地域住民の皆様方が温かく見守る中、大好きなKPOPで元気よく踊る姿が、とても可愛くて輝いたので見ているだけでも幸せで楽しい時間でした’と総評し、ご来場の皆様方への感謝と次次回の開催への意気込みを伝えました。


ree

今回のイベントは、石川県では韓国の公式団体による初のK-POPイベントであり、たくさんの方々のご協力及びご支援のもと、盛大に開催できました。民団石川はこれからも在日同胞と地域住民、そして韓日友好親善のために様々な事業を展開して参りますので、ぜひご参加ください。


最後に、イベントにお越しいただいた、出演者の保護者の方より頂いた嬉しい感想とお礼のお言葉を共有させていただきます。


-----------------------------------------------------------------------------------------------


昨日は大変お世話になりました。


大きな舞台で大好きなKPOPを踊ることができ、また素晴らしいダンサーの方々のパフォーマンスも観ることができ、娘にかけがえのない経験をさせていただき、感謝しております。

私自身もとても楽しかったですし、民団の紹介の映像を見、輪島から始まった民団石川の歴史などを知り、大変勉強になりました。


お土産もたくさんいただき、感激致しております。早速カルグクスとお粥をいただきました。とても優しい味で、実際に韓国でこの料理を食べてみたいと思いました。


娘はKPOPダンスフェスに出場するにあたって、自己紹介に韓国語を入れたいと思い、自分でネットで翻訳をして、初めて韓国語をしゃべってみました。お土産にいただいた、ハングルのワークブックがこれから活躍しそうです。


大好きなダンスで異文化に触れることもできるこのようなイベントは今までで初めてで、もっともっと韓国を知りたくなりましたし、好きになって、素敵な1日になりました。


イベントを主催してくださり、ありがとうございました。また第二回が開催されることを心から願っております。


ree

民団石川ロゴ

石川県金沢市広岡2丁目6-26 2階

076-231-2914

©2025 在日本大韓民国民団 石川県地方本部 All Right Reserved.

bottom of page