民団石川活動優秀団体受賞
- 民団 石川
- 2025年1月1日
- 読了時間: 1分
12月27日、民団石川の三機関長及び事務局長は大韓民国大使館で開かれた、「韓日関係及び同胞社会への寄与有功者表彰式」に参加しました。 民団石川は2024年能登地震の被害地域の炊き出し活動をはじめ、K-POPダンスフェス、韓国料理教室等の韓日親善交流及び文化事業、尹奉吉義士記念事業及び次世代育成事業等の様々な活動を行い、韓日関係及び在日同胞社会の発展に寄与した功績を認められ、朴喆熙(パクチョルヒ)駐日本国大韓民国特任全権大使名義で表彰されました。
三機関長及び事務局長は、大使より表彰状と花束をいただき、大使館及び新潟総領事館、中央民団の皆様よりお祝いされました。また、民団石川の議長により感想及びミニプレゼンもありました。表彰式後には官邸に移動、大使館の建立に寄与した同胞のお話や、施設紹介及び記念写真の撮影、お祝いの午餐会で様々な話題について話し合いました。
また、中央民団に寄って金利中団長と執行部の皆様にお会いし、歴史資料館の見学及び納め式にも参加して来ました。今回の表彰をきっかに、民団石川はより一層努力して参ります。これからも皆様のご協力を願いします、ありがとうございます。
カムサハムニダ!
(作成・動画編集:董又碩 民団石川監察委員長)















