top of page

韓国語セミナー「標準発音法」の開催報告

  • 執筆者の写真: 民団 石川
    民団 石川
  • 2023年3月20日
  • 読了時間: 2分
ree

アンニョンハセヨ!3月18日の土曜日に開催した、韓国語セミナーの開催報告です。


2023年度上半期の韓国語セミナーは、標準発音法のお勉強会でした。青壮年会の主催で開催した今回のセミナーには、在日同胞や地域住民の合計38名がご参加しました。


ree

青壮年会の顧問から開催の挨拶がありました。韓国の伝統帽子、’갓’を用いたダジャレでアイスブレイクからスタートし、自分の日本語学習の経験に基づき、参加者の皆さんに韓国語のお勉強についてアドバイスしました。


今回セミナーの講師を務めた青壮年会の会長は、ハングルの母音と子音の構成原理と発音について説明を行った上、連音化・濃音化・流音化・複合母音とパッチムの発音を説明しました。


ree

セミナーが終わった後は、4つのグループに分かれ、お勉強した内容に従って発音の練習を行いました。練習後には、茶菓付きの交流会が開れ、K-POPやK-Dramaなどのお話で盛り上がりました。


参加した方々からは、’韓国語の発音は難しいと思ったけど、わかりやすくて面白かった’とか、’とても楽しかったし、新しい友達もできて嬉しかった’とのコメントをいただきました。


ree

石川民団の韓国教育文化センターは、月1回のサランバンイベントで韓国語から韓国文化までのさまざまな体験プログラムをご提供しています。また、青壮年会との連携により、交流会や懇親会などの親睦・友好を深める活動も行っております。ご興味のある方は、ぜひイベントにお越しいただければと思います。


カムサハムニダ!

民団石川ロゴ

石川県金沢市広岡2丁目6-26 2階

076-231-2914

©2025 在日本大韓民国民団 石川県地方本部 All Right Reserved.

bottom of page