「8」 尹奉吉義士殉国記念碑(野田山)
- 民団 石川
- 9月1日
- 読了時間: 2分
更新日:10月10日

尹奉吉義士殉国記念碑は、1992年4月21日、韓国の盧泰愚大統領訪日を契機に、在日本大韓民国中央本部・在日本大韓民国石川県地方本部・韓国尹奉吉記念事業会が尹奉吉義士の義挙と殉国60周年を迎え、地域の行政機関や市民の協力を頂いて建立した慰霊碑です。

韓国から運ばれた石材を用い、韓半島に向けて建てられています。韓国伝統様式を取り入れた亀のデザインが特徴です。

この殉国記念碑は、尹奉吉義士を追悼するだけでなく、日韓両国の和合と友情を願う「日韓友好の象徴」です。また、日本と韓国、さらには東アジアの平和と未来への希望を伝える場として、訪れる人々に深い感動を与えています。

「周辺の見どころ」
「アクセス情報」
「金沢駅より」北鉄バス「野田専光寺線」で「野田山」下車、徒歩30分。(約60分/400円)
「タクシーの場合」「野田山墓地管理事務所」または「石川県戦没者墓地」下車(約20分、3,000円)
「車の場合」石川県戦没者墓地を目的地にし、殉国記念碑の駐車場を利用



