top of page


「BBQ大会」開催報告
アンニョンハセヨ〜青壮年会は、在日青壮年同胞と地域住民の交流を深めることを目的として、5月5日のこどもの日に「BBQ大会」を開きました。 在日同胞や韓国人、韓国語講座の生徒さん、地域住民で45名が集まり、美味しいお肉と料理を食べながら楽しい時間を過ごしました。...
民団 石川
2023年5月5日読了時間: 2分


第91周年上海義挙の記念活動の報告
梅軒尹奉吉義士が祖国独立のために1932年4月29日の11時40分頃、上海の虹口公園で起こした「上海義挙」が今年で91年目を迎えました。尹奉吉義士の犠牲精神と愛国心、そして今の「大韓民国」が存在できるように命を捧げて独立運動に献身してくださったことへの感謝を込めて、青壮年会...
民団 石川
2023年4月30日読了時間: 1分


第2回定期総会の開催報告
2023年4月9日の日曜日、11時より石川民団3階集会室で青壮年会の第2回定期総会を開催しました。青壮年会の会員12名が参加し、国民儀礼から自由案件までの式順で行われました。 青壮年会の会長が司会を務め、副会長と顧問が歓迎の挨拶をしました。その後、2022年の活動及び決算報...
民団 石川
2023年4月10日読了時間: 1分


韓国語セミナー「標準発音法」の開催報告
アンニョンハセヨ!3月18日の土曜日に開催した、韓国語セミナーの開催報告です。 2023年度上半期の韓国語セミナーは、標準発音法のお勉強会でした。青壮年会の主催で開催した今回のセミナーには、在日同胞や地域住民の合計38名がご参加しました。...
民団 石川
2023年3月20日読了時間: 2分


2月サランバン「文化体験〜ユンノリ」の開催報告
アンニョンハセヨ〜先日2月12日の日曜日、13時より本団館内3Fの集会室にて、定期交流会「サランバン」を開催しました。 韓国の伝統遊びの一つ、「ユンノリ」の体験会ということで、在日韓国人や日本人と中国人の地域住民で合計14名が参加し、とても楽しい時間を過ごしました。ユンノリ...
民団 石川
2023年2月13日読了時間: 1分


2023年 青壮年会「新年会」開催報告
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2023年の初イベントは、青壮年会の新年会を兼ねたサランバン交流会でした。1月8日の日曜日、石川民団3Fの集会室にて在日青壮年7名と日本の青壮年8名、合計15名が集まり、楽しい時間を過ごしました。...
民団 石川
2023年1月10日読了時間: 1分


2022年度の忘年会&韓国文化体験の開催報告
2022年12月10日の土曜日、昼13時から野々市カレードにて「韓国文化体験教室」を開催しました。2022年の忘年会として企画した今回のイベントは、韓国語受講者の皆さんとコラボし、韓バンドのミニコンサートと韓国料理教室など、充実で楽しいプログラムを実施しました。...
民団 石川
2022年12月10日読了時間: 2分


かなざわ国際交流まつり2022参加報告
先日、かなざわ国際交流まつり2022にて韓バンドのパフォーマンスを披露しました。 青壮年会の会長、副会長、顧問による韓国の歌とダンスで会場は盛り上がりました。猛練習の効果があったのか、大勢の前で最大限のパフォーマンスを発揮することができました。...
民団 石川
2022年10月13日読了時間: 1分


韓日青壮年の力量強化事業〜一泊研修会
2022年10月9日の日曜日、石川県白山市にある研修施設「白山里」にて、青壮年会の一泊研修会及び交流会、’ゆめまつり‘が開かれました。 青壮年会メンバー10名とご家族1名、石川民団婦人会会員の5名で、合計16名が参加しました。青壮年会の顧問の歓迎挨拶から始まり、青壮年会会長...
民団 石川
2022年10月10日読了時間: 1分


第1回青壮年会定期総会の開催報告
アンニョンハセヨー青壮年会は4月29日の金曜日(休日)、第1回定期総会をオンライン(Zoom)で行いました。青壮年会の役員4名と一般会員1名、そして入会希望の日本人1名、合計6名が参加しました。 2021年度の活動&予算報告と、2022年度の活動スケジュールを決めました。...
民団 石川
2022年4月30日読了時間: 1分


春の第掃除第二弾〜殉国記念碑の掃除活動
アンニョンハセヨ、青壮年会会長のドンです。本日(3月21日)は春分の日でとてもいい天気でした。天気の良い日は?大掃除でしょう!ということで、韓国スタイルの"번개모임"(雷集い⚡️という意味であり、雷のようなスピードで急に集まる会のこと)を開き、青壮年会メンバー5名で野田山の...
民団 石川
2022年3月21日読了時間: 3分


韓国の文化紹介@石川県立看護大学
3月2日の水曜日に、石川県かほく市所在の石川県立看護大学で開かれた「インタナショナルカフェ」に、青壮年会会長が韓国の文化と生活を紹介するミニ講演会を行いました。 石川県立看護大学は、韓国の全羅北道の国立全北大学校看護大学との交流・研修プログラムがあるとのことで、韓国へ行く前...
民団 石川
2022年3月3日読了時間: 2分


「2021年韓・日青壮年の夢を語り合う会」の開催報告
アンニョンハセヨ、11月23日の火曜日(祝日)に、青壮年会主催のイベントを開催しました。 午前中は、10月9日に行ったハングルセミナーのアフターサービスとして、「サランヘヨ、ハングル」の追加授業を行いました。参加人数は少なかったのですが、前回の復習から複合母音とパッチムまで...
民団 石川
2021年11月24日読了時間: 1分


10月マダンの準備&清掃活動報告
アンニョンハセヨ、本日は、青壮年会が行った活動を報告します。 来る10月3日に予定しています、10月マダンの準備をお手伝いさせていただきました。3階の会議室を掃除したり、横断幕をかけたり、机や椅子などを配置するなど、10月マダンの会場準備を青壮年会のメンバーと一緒に行いまし...
民団 石川
2021年9月3日読了時間: 1分


殉国記念碑の清掃活動&墓まわりの報告
韓国では意味深い「庚戌國恥」111周年となる2021年8月29日の日曜日、青壮年会のメンバー5人と民団事務局長の合計6人で金沢市野田山墓地にある尹奉吉義士の殉国記念碑周りの清掃活動を行いました。 殉国碑周辺と階段のゴミと落ち葉などを片付けし、伸びた枝や雑草なども少し抜いた...
民団 石川
2021年8月30日読了時間: 1分


青壮年会のミーティング報告
アンニョンハセヨ! 石川民団青壮年会は、8月8日の第76周年光復節記念式後、13時から14時までの約60分間、ミーティングを行いました。オフライン1名とオンライン7名、合計8名が参加しました。 ミーティングの内容は、2021年度の活動計画と内容についての意見交換と、臨時役員...
民団 石川
2021年8月9日読了時間: 1分


青壮年会の創立総会の開催報告
2021年5月8日の土曜日の14時に、石川民団3Fにて青壮年会の創立総会が行われました。青壮年メンバー14名と、石川民団の団員6名で合計20名の方々がお越しくださいました。 総会は、国民儀礼・民団綱領斉唱・石川民団団長のご祝辞・自己紹介・設立議案・会則承認・役員選出・質疑応...
民団 石川
2021年5月9日読了時間: 3分
bottom of page
